ページ上へ

結婚相談所に入会し、本格的に婚活を始めた方がぶつかる壁の一つが「二回目のデートに繋がらない」。
お見合い後にデートの約束をし、意気揚々とデートに臨み、その日はとても楽しかった…なのに次のお誘いが来ないとなると、「一体何が悪かったの?」「自分には婚活は向いてないのかな」などと落ち込んでしまいますよね。

でも、安心してください(?)。結婚相談所での出会い、婚活についていえば「二回目のデートに繋がらない」ことはよくあることです。
元々、結婚相談所を介しての出会いは「結婚を前提としてのお付き合い」。二回目のハードルは高くなりがちです。

さらに…
実は、二回目のデートが成立しない理由は意外なところにあります。
今回は「二回目デートに繋がらない理由」と「二回目デートを約束するテクニック」をお伝えしましょう!

二回目デートに繋がらない5つの理由

2回目のデートに繋がらない理由を真剣に考える男女

二回目デートに繋がらない理由は、大きく分けて5つあります。

この5つを見て、気づきませんか?
そう、この5つのうち、完全に脈がないのは5番めの「価値観が合わない」たったの1つ。

つまり、次に繋がらなかったのはあなたに魅力がないからではなく、別の理由の可能性があるのです。
それでは、具体的に説明しましょう。

他にもお相手候補がいる

他の女性に興味津々の男性

結婚相談所ならではの理由です。
多くの結婚相談所ではお見合い後、「仮交際」という期間に入ります。この仮交際期間中は他の方とお見合いすることもできますし、何人もの方と交際することも認められています。

つまり、仮交際期間中はお相手が「他の方ともお会いしていて(する予定があって)、誰にしようか迷っている」段階。
お見合いOKをいただいた方全員とデートしてから一人に絞ろうと考えている場合もあります。

通常の恋愛同様「交際しているのは一人だけ」と考えがちですが、結婚相談所での出会いについては「最初は複数の方と仮交際・お見合いしている」のが普通。
一回デートしたからといって、自分を最優先にしてくれるわけではないということを心得ておきましょう。

忙しい

仕事が忙しすぎてテンパってしまった女性

とてもシンプルな理由です。結婚相談所に登録されている方の中には仕事が忙しく、婚活になかなか時間を割けない方もいます。
また、お付き合いの経験が少なかったり、デートの頻度がわからず、仕事を優先してしまったりする場合もあります。
あなたに興味がないのではなく、婚活そのものの優先順位が低くなってしまっているパターンです。

時間が経ってしまって誘いにくい

最初のデートから日数が経ってしまった…

「忙しい」と似た理由…というか、連動した理由です。
デートの後すぐに次の手を打たなかった結果、気が付いたら一ヵ月、二ヵ月と経ってしまい、「今更連絡しても…」と、連絡そのものに気後れしてしまうパターンですね。

恋愛に慣れている方であれば時間が経っても臆せず連絡できるかもしれませんが、結婚相談所に登録している方の中には奥手な方も多く、ためらっているうちに自然消滅してしまうケースもかなりあります。

誘い慣れていない

自分からデートに誘えない女性

「結婚相談所あるある」のパターンです。結婚相談所に登録している方の中にはお付き合いの経験が少なく「そもそもデートの誘い方がわからない」という方がいます。

誘おうとは思っているけれど「どう誘ったらいいかわからない」「誘って断られたらどうしよう」など、悩んでいるうちに時間が経ってしまい、そのまま…というケースですね。
そのための婚活アドバイザーなのですが、アドバイザーへの相談もためらう人もいるのです。

価値観が合わない

価値観が合わず険悪な男女

いわゆる「脈なし」です。
結婚相談所は結婚相手を探す場所ですから、金銭感覚や趣味、考え方など様々な視点でお相手を「自分の結婚相手としてふさわしいか」見定めます。
この理由の場合、残念ながら次には進めませんので、頭を切り替えていきましょう。

ただ、多くの結婚相談所では婚活アドバイザーが二人の仲の進捗を確認・把握しています。
本当に価値観が合わないならば、きちんとお断りの連絡がくるはずです。デートの約束もないけれどお断りの連絡もない場合はこれ以外の理由の可能性があります。

二回目デートに繋げるテクニック

誕生日プレゼントを買ってきてくれた可愛い彼女

二回目デートに繋がらない5つの理由をよく見ると、最後のひとつ以外はどれも「デートできる可能性はあったのに、できなかった」ということがわかります。

実は、この「可能性はあったのに、できなかった」が婚活における一つのハードル。
お見合いと一回のデートだけで、お互いのすべてを知ることはできませんし、まだまだお互いが緊張している時期です。

二度あることは三度ある…ではありませんが、デートも二回、三回と重ねていくことでお互いの気持ちもほぐれていくものなのです。
婚活アドバイザーとして沢山の方々を見てきた中で、私がつくづく感じるのは「よほど価値観が合わない場合を除き、二回目のデートは積極的に決めた方が良い」ということです。

これはあなたが男性でも女性でも関係ありません。
一回目のデートは男性から誘うのがセオリーとされていますが、二回目以降はどちらが誘っても良いのです。
上記の理由を見てもわかる通り、受け身の姿勢でいればいるほど、二回目のチャンスは遠ざかってしまいます。

最後に、二回目のデートに繋げるテクニックをご紹介しましょう。これはとてもシンプルで、男女関係なく、誰にでもできることです。

初回のデート中に次のデートの予定を入れる
当日中(遅くとも翌日以内)に連絡を取り、次の予定を決める

キーワードは「即断」です。
二回目のデートは一回目のデートから時間が経てば経つほど成立しにくくなります。
二回目のデート段階では、まだまだお互い仮交際中。構え過ぎず、積極的にデートの約束をするようにしましょう!

本コンテンツの一部に公式PRを含む場合があります