本気の“最後の恋”を叶える婚活アプリ ラス恋
運営会社 | 推定累計会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
アイザック(株)(渋谷23-021737) | 不明 | 50代以上 中高年・熟年◎ |
※運営会社欄()はインターネット異性紹介事業届出受理番号
料金プラン | ||||
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
男性 | 4,980円 | 13,500円4,500円/月(▲9.6%) | 22,800円3,800円/月(▲23.7%) | 29,800円2,483円/月(▲50.1%) |
女性 | 無料 | |||
オプション | 【ポイント】10pt:1,800円~100pt:10,800円 |
- 30代後半~50代の利用者が中心で落ち着いた雰囲気
- 会員の真剣度が高い
- シンプルでわかりやすいデザイン
- 累計会員数は現在も増加中で再婚希望者にも人気

結婚を前提とした
真剣な出会いを提供

ラス恋は、「最後の恋を見つける」というコンセプトのもと、大人世代を対象とした婚活アプリです。若年層が多いサービスとは異なり、30代後半から50代を中心とした本気の婚活層が集まっているのが特徴です。
お相手探しの際には、外見や年収といった表面的な条件だけでなく、「家族観」「結婚観」「金銭感覚」などの深い価値観をプロフィールから確認できます。これにより、実際に会う際にイメージとのギャップが少なく、初対面でも会話が弾みやすくなります。
特に、バツイチや再婚希望の方にも支持されており、「もう一度、今度こそ結婚したい」というユーザーのニーズに寄り添ったアプリと言えるでしょう。
30代後半から50代の年齢層中心
ラス恋の会員構成を見ると、30代後半から50代前半の男女が多く登録しており、真剣に将来のパートナーを探している方々が中心となっています。いわゆる「恋活」アプリとは異なり、軽い気持ちや遊び目的での利用者はほとんど見られません。
また、同世代とのマッチングがしやすいため、共通の話題や価値観を共有しやすいのも大きなメリットであり特徴です。プロフィールには趣味や休日の過ごし方なども細かく記載でき、生活スタイルや結婚後のビジョンが合いやすい相手と出会えるよう工夫されています。
年齢を重ねたからこそ求める“落ち着いた関係性”を築きたい方にこそ向いている婚活アプリと言えるでしょう。
ラス恋の料金システム
ラス恋への登録自体は無料で行えますが、男性会員はお相手とのメッセージ交換などの基本機能を利用するにあたり、有料会員への移行が必須となっています。なお、女性の場合はこれらの機能も無料で利用できます。
料金体系は非常にシンプルで、ポイントやアイテム課金などは一切なく、月額プラン1種類のみに絞られています。
料金(男性) | |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,980円 |
3ヶ月プラン | 13,500円 (4,500円/月) |
6ヶ月プラン | 22,800円 (3,800円/月) |
12ヶ月プラン | 29,800円 (2,484円/月) |
各プランの料金は上記の通りで、長期プランほどお得になるシステムですが、他サービスに比べてやや割高な印象です。対象年齢が高い分、経済的に余裕があることを見越しての料金設定かと思われますが、これについては懸念材料の一つと言えるでしょう。
支払い方法はお持ちの端末により、Apple ID/Google Playのいずれかでのアプリ内決済となります。
スマホの扱いが苦手な方でも安心

ラス恋の主な利用者層が中高年以上ということもあり、料金システムのみならずそのデザインなどのUI(使いやすさ)も限りなくシンプルで直感的に使いやすい設計となっています。
また、プロフィールに使う写真撮影も、ラス恋アプリのAIが補助してくれます。プロフィール写真は、この手のアプリやサイトで婚活をしていく上でお相手からの第一印象を決定づける大事な要素です。あなたの魅力を最大限に引き出す写真が簡単に撮れるところも、ラス恋のメリットの一つと言えるでしょう。
「アプリで婚活してみたいけど、難しそうでなかなか利用に踏み切れない」
今までこうした理由で婚活への第一歩を出すことができなかった方に、ラス恋は最適と言えるでしょう。
登録・退会手順
ラス恋の登録及び退会の仕方について解説します。特に有料会員の状態から退会する場合には、アプリ内での退会手続きの他に課金自動更新の解約が必須となるので、注意しましょう。
登録手順
ラス恋を始めるには、まずApp StoreまたはGoogle Playから公式アプリをインストールし、会員登録を行います。登録方法としては、電話番号やLINEのアカウントを利用できます。
年齢・性別・居住地・職業などの基本情報を入力し、プロフィールを作成します。
プロフィールに写真を登録します。登録するのに適した写真がない、または自分で撮影する自信がない場合には、アプリ内のAI撮影補助機能を利用しましょう。
ここまでで無料登録は完了です。実際に出会うには有料会員への移行が必要ですが、それにはまず公的証明(運転免許証など)による年齢確認が必要となります。アプリ内の案内に従って年齢確認を済ませましょう。
退会手順
ラス恋の退会手順自体はシンプルです。アプリ内のマイページから「設定」を開き、「退会する」を選択します。その後、案内に従っていくつかのアンケートに答えた後、退会となります。
ただし、有料会員になっていた場合には、この退会手続きとは別で「料金の自動更新停止」の手続きが必要となります。これを忘れてしまえば、たとえ退会していたとしても有料プランの期日が来ると同時に自動更新され、また同額引き落としとなってしまいます。Apple ID/Google Playいずれも、お使いのスマホ内で以下の手順を踏むことで自動更新を解除できます。
お使いの端末の「設定」を開き、ユーザー名の箇所を選択
「サブスクリプション」内の「ラス恋」を選択し、「サブスクリプションをキャンセルする」
GooglePlayストアを開き、ユーザー名の箇所を選択
「お支払いと定期購入」から「定期購入」を選択
「ラス恋」を選択し、「定期購入を解約」
これらの手順により、“一旦無料会員の状態に戻った”上で、改めてラス恋を退会するようにしましょう。
ラス恋の総評
遊び目的のユーザーほとんどおらず、30代後半以上の真剣な婚活層に特化した婚活アプリです。
特に、価値観や生活スタイルなどの相性を重視して出会いへとつなげる設計は、会ってからのミスマッチも少なく、より理想の相手を探しやすい要素となっています。
やや高額な点は気になるものの料金体系自体はわかりやすく、面倒なアイテム課金等もないため、サクラの心配をすることなく婚活初心者でも安心してスタートできる点も魅力です。これまで恋活アプリではうまくいかなかったという人や、再婚希望の方にもおすすめのサービスと言えるでしょう。

ラス恋
年代別で見るユーザー満足度
Q. ラス恋を同性・同年代の独身者にすすめようと思いますか?
ご協力お願いいたします。
以上
29歳
未満
以上
39歳
未満
以上
49歳
未満
以上
59歳
未満
以上
- 40代以上をターゲットとしていて、特に40代女性からの支持を集めています。
- 60代以上(男女)からも高い評価を得ています。
- 40代以上で同年代のパートナーをお探しの方に適していると言えます。