実績No.1の若者向け婚活サイト With
運営会社 | 推定累計会員数 | 主な年齢層 |
---|---|---|
(株)エニトグループ(30230019000) | 1,000万人以上 | 20代~30代 |
※運営会社欄()はインターネット異性紹介事業届出受理番号
料金プラン | ||||
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
男性 | 3,960円 | 9,900円3,300円/月(▲16.7%) | 14,600円2,433円/月(▲38.6%) | 24,200円2,017円/月(▲49.1%) |
女性 | 無料 | |||
オプション | 【VIPオプション】1ヶ月:2,900円~12ヶ月:12,800円【ロイヤルVIPオプション】1ヶ月:4,980円~12ヶ月:31,000円【21歳以下限定】1週間:1,540円~ |
- 20代~30代前半の恋活・婚活に最適
- 毎日100,000組以上がマッチング
- 安心・安全な運営体制(IMS認証取得)
- 女性は基本無料で利用可能
20代から30代前半の
真剣な恋活層中心
Withの会員層は20代~30代前半が中心で、他サイトに比べて若者が圧倒的に多いのが特徴です。特に大学生や社会人3~5年目の層が多く、「まずは恋人が欲しい」「将来的に結婚も視野に入れている」といったライトな婚活・真剣な恋活目的のユーザーが目立ちます。
一方で40代以上のユーザーはかなり少なく、あくまで結婚を前提とした出会いを求める方にはあまり適していないと言えるでしょう。
会員の総数が非常に多く、現在も毎日10万組以上のマッチングを生み出しているサービスであり、年齢層さえ合えば有効活用しやすいサイトであることは間違いありません。
心理学に基づいたマッチング機能が充実

Withには、心理学に基づいたマッチング機能が豊富に用意されています。その中でも特に注目されているのが、登録時や期間限定で受けられる「性格診断テスト」や「相性診断イベント」です。
これらの結果をもとに、価値観の合うお相手をAIが自動でピックアップしてくれるため、効率よくマッチングすることが可能となります。
診断結果はご自身のプロフィールにも反映され、共通点の数や相性スコアが表示されるため、マッチング後の会話のきっかけにもなります。
また、検索条件に「共通点が多い順」といった並び替えも可能で、単なる外見や年収などの条件に頼らない、「内面重視」のマッチングが実現できるのが大きな魅力です。
Withの料金システム

Withへの登録自体は無料でできます。無料会員の状態でも異性のプロフィール閲覧やマッチングまでは無料ですが、メッセージ機能など、実際の出会いに繋がる機能を利用するには有料会員になる必要があります。
ただし、有料課金が必要なのは男性のみで、女性は基本無料ですべての機能を利用できます。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
3,960円 | 4,600円 | 4,600円 |
3ヶ月 プラン |
9,900円 (3,300円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,200円 (3,400円/月) |
6ヶ月 プラン |
14,630円 (2,438円/月) |
16,800円 (2,800円/月) |
16,200円 (2,700円/月) |
12ヶ月 プラン |
24,200円 (2,017円/月) |
26,800円 (2,233円/月) |
24,500円 (2,042円/月) |
ご覧の通り、決済方法によって料金が変わってきます。Apple IDやGoogle Playなど、スマホ通信料に紐付けた決済方法を選ぶと料金が割高になるだけでなく、退会・解約時の手続きも煩わしくなるため、極力クレジットカード決済を選ぶようにしましょう。
また、通常の有料プランの他にも21歳以下のみを対象としたお試し1週間プラン(1,540円)や、より拡張機能を利用できるVIPプラン・ロイヤルVIPプランなども用意されています。
- 検索項目の拡張(年収・身長・体型など)
- 足あと閲覧が5件→20件に拡大
- 既読の確認機能が追加
- オンライン状態の非表示など、プライバシー保護も充実
これらの機能が欲しい方は、検討してみてください。
21歳以下のみを対象にお試しプランが用意されているところからも、Withのメインターゲット層がわかりやすく見えてくるかと思います。
登録・退会手順
Withにはブラウザ(PC版)とアプリがありますが、どちらもはじめに無料登録が必要となります。機能自体に大差はないので、ご自身の環境に合った使いやすい方を選びましょう。ここでは、アプリで始めることを仮定し、Withへの登録の流れや退会の仕方を解説します。
登録手順
- Withのアプリをダウンロードし、「新規登録の方はこちら」を選択する
- 電話番号またはSNS(Facebook/LINE/Apple ID)でアカウント作成
- 写真登録と基本情報の入力・プロフィール作成
この段階で無料登録は完了となります。ここから有料会員へと移行し、実際に異性とメッセージのやりとりなどをするには、年齢確認を済ませた上での課金が必要となります。
登録してから1週間はプロフィールに「今週入会」と表示され、マッチングする上で有利な状態となるため、Withを主戦場に活動することを考えている方は、なるべく早く有料会員になるべきだと言えるでしょう。
退会手順
まず大前提として覚えておきたいのが、アプリをアンインストールしただけでは退会扱いにはならない、ということです。しっかりとした手続きを済ませないと、使っていないのに支払いだけ続けることにもなり兼ねませんので注意してください。
Withを退会するには、まず有料会員を解約して無料会員に戻り、その上で退会の手続きをします。有料会員の解約と退会とで、別の手続きとなることを覚えておきましょう。退会手続きは以下の通りです。
アプリ内のマイページから「各種設定」を選択
各種設定内の「退会」を選択
退会ページに遷移し、注意事項を確認
退会理由を選択して完了
退会手続き自体はこのように簡単ですが、データはすべて削除される上に、有料プランの残月分返金は行っていないので、退会するタイミングには注意しましょう。
では次に、退会の前に行う有料会員の解約手続きについてですが、これは決済方法によって若干流れが変わります。
アプリ内のマイページから、会員ステータスを選択
「有料プランの解約」から「解約する」をタップ
注意事項に同意した上で、再度「解約する」をタップ
お使いの端末の「設定」を開き、ユーザー名の箇所を選択
「サブスクリプション」内の「With」を選択し、「サブスクリプションをキャンセルする」
GooglePlayストアを開き、ユーザー名の箇所を選択
「お支払いと定期購入」から「定期購入」を選択
「With」を選択し、「定期購入を解約」
なお、Apple IDやGooglePlayなどアプリ内決済の場合、解約をしても有料プランの満了時を迎えないとステータスが無料会員に切り替わりません。退会手続きはステータスが無料会員に切り替わっていないと行えないため、プラン満了までそのまま放置することになります(有料プランの解約はできているので、以降料金が発生することはないですが)。
これらの煩雑さも考慮すると、やはり支払い方法にアプリ内決済を選ぶことはおすすめできません。
Withの総評
Withは一応婚活サイトのカテゴリーに含まれるものの、どちらかと言えば恋活メインであり、会員層は若者中心です。年齢や目的の面でマッチする方には非常に有用なサービスですが、40代以上や結婚を前提とした出会いを求める層には適していません。
出会いに関しては真剣な会員が多く、サクラや業者への対策も万全の体制が整っているので、安心して利用できるサイトであることには太鼓判を押せます。20代~30代前半で、真剣な恋活をしたい方にはおすすめのサイトと言えるでしょう。

With
年代別で見るユーザー満足度
Q. Withを同性・同年代の独身者にすすめようと思いますか?
ご協力お願いいたします。
以上
29歳
未満
以上
39歳
未満
以上
49歳
未満
以上
59歳
未満
以上
- 総回答数3,000以上となり、その約70%が20代・30代となります。
- ユーザー評価は20代が最も高く、年代が上がるに連れて下がっていきます。
- 20代女性から高い評価を集めた一方、30代女性の評価は割れているようです。