いいね!を増やすが勝ち
婚活サイトの多くが気に入った異性に「いいね」を送信し、相手もあなたのことを気に入れば「ありがとう」と承認され、個別にメッセージができるようになります。
すなわち、異性からいいねを貰うか自らのアプローチを承認してもらう必要があり、このファーストインプレッションで好印象を与えなければメッセージに発展することはできません。
ココを変えれば驚くほど変わる
1プロフ充実度UPは基本
各婚活サイトによって差はありますが、身長・血液型・趣味など20前後の選択項目と500-1,000文字程度の自己紹介項目があります。
選択項目は残さず埋めるのはもちろん自己紹介文も制限ギリギリまで書くようにします。
細かい内容はプロフィールの書き方(→男性編はこちら・→女性編はこちら)も参考にしてください。
特に自己紹介文は重要で、2-3行と500字フルに使ったものでは後者の方が3倍は効果的と断言します。
婚活サイトのプロフは例えるなら就職活動のエントリーシートです。こちら側に選ぶ権利があるのと同様にライバルを差し置いて自分を選んで貰わなければなりません。
志望企業の面接にスカスカの履歴書を持って行く人はいませんよね?
内容どうこうではなく、空欄無く埋めてあるだけで真剣度や誠実感を伝えることができるのです。
もしも全く書くことが思いつかない…
とフリーズしてしまう方がいるなら次の雛形を真似して書いてみてください。
婚活サイトプロフィール例
・挨拶・登録理由(50-100文字)
-はじめまして●●といいます。同性ばかりの職場で出会いのチャンスが無いので思い切って登録してみました。
・仕事や略歴(100-200文字)
-仕事は☓☓で販売を担当しています。◯◯が大変ですが、☓☓にやりがいを感じています!
-学生時代は■■部でしたので身体動かすのも大好きです。
・趣味・ハマってること(150-250文字)
-1年ほど前からをヨガをやっていて毎週汗を流しています。
-最近ゴルフをはじめて、毎月ラウンドに行っています。
-映画が好きで最近は◯◯を見ました。
・性格・容姿(50-100文字)
-周りからは◯◯な性格だと言われることが多い。
-☓☓に似ていると言われる。大人しそうと言われるけど実は話すのが大好き。
・理想のタイプ&関係(100-200文字)
-休日は積極的にお出かけしたい、旅行やアウトドアを楽しみたい。
-お互いの価値観を尊重できて、友達感覚で笑い合えるような関係が理想。
いかがでしょうか、この5項目を考えるだけでも500文字くらいは書けてしまいそうですよね?
2写真は必ず3枚
容姿の良し悪しや人それぞれ好みがあるのは事実ですが、騙されたと思って3枚写真を掲載してみましょう。
これも顔写真無しに対して数倍の効果があります。
詳しくは→婚活サイトで使う写真のコツも御覧ください。
3検索露出をUPさせる
さて、ここからはテクニック的な話になります。
いいねを貰うためにはプロフを仕上げることと併せて、異性が検索した際に表示されるよう露出を増やさなくてはなりません。
いくつか方法はありますが、最も簡単で確実なのは「毎日必ずログインする」ことです。
婚活サイトの検索では"ログイン24時間以内"や"ログイン3日以内"とアクティブユーザーをフィルタリングして条件指定できる機能があり、殆どのユーザーが利用しています。
頻繁なログインをしているだけで多くの異性の検索結果に引っかかるようになるのです。
さらに検索結果には"24時間以内のユーザー"とわかるよう表示が出るので、これもいいねを貰いやすくなるプラスポイントでしょう。
以前に同じアカウントで1週間放置と7日間連続ログインを比較したことがありますが、放置の週は4いいね受信だったのに対し、後者は17いいねを貰うことができました。
この結果からも4倍以上の効果があると証明できます。
4魔法の一文を挿入
男女問わず婚活サイト利用者の多くは「いいねをしてもどうせ返ってこないんだろうな…」と消極的な思考で活動しています。
事実、どれだけ頑張ってプロフィールを仕上げても100%マッチングできる事は無く、いいね送信数に対して1-2割でマッチング成立すれば優秀という世界です。
プロフィールの最後に"魔法の一文"を入れるだけでいいね受信数が飛躍的に上昇します。
「いいねを頂いた方には必ずお返事します、お気軽に声かけてください!」
はい、たったこれだけです。
確かにあまりタイプで無い人から来ても返信しなければいけないというデメリットはありますが、挨拶程度に返信したって大した手間ではありませんよね。
これであなたのプロフィールを見て気に入ってくれた異性が安心していいねボタンを押すことができます。
前半で例えに出した就活で言うなら「エントリーシートをいただけた方には必ず面接をさせていただきます」と言っているようなもの。効果絶大なのは言うまでもありませんよね。
既にネット婚活中の方はもちろん、これから婚活サイトに登録しようという方も是非この4点を徹底してみてください。
必ず婚活サイトの真価を理解いただけるでしょう。
モテる人=さらにモテる理論
小中高、大学または会社で"モテる奴"を思い出してください。
特別容姿が良くて…というだけでなくても「なぜこの男(女)が人気あるんだろう?」と不思議に思う例は無かったでしょうか?
諸説ありますが、一つは「人気が人気を呼ぶ」錯覚効果が働いているのは事実でしょう。
ジャニーズをはじめ多くのアイドルグループがメディアを駆使して巧みに利用している心理戦略でもあり、人間(特に日本人)は周囲や世論が良いというものを無条件で好きになってしまう傾向があります。
これをネット婚活に置き換えると…
人気=いいね受信数で、いいね数が多いユーザー程さらにいいねが集まりやすくなるのです。
これも実験結果があるので紹介します。
ある男性アカウントで50いいねに達するまでに3週間を要したのに対して、その後6日間で50→100いいねを達成。
同じプロフィールでも5いいねのものより50いいねの方が圧倒的に人気が出る、という「モテる人=さらにモテる理論」の典型例です。
何が言いたいかというと、下手に相手の条件を細かく指定したりするよりも「必ずお返事します!」くらい大きく間口を広げて一人でも多くからいいねを貰うことが、結果として大量のいいねを獲得することに繋がる。
そして大勢の候補の中から本当に気に入った数人を選んで行けば良いのです。
何人もにアドバイスをして自身でも複数の婚活サイトを利用したどり着いた「いいねの増やし方」の答えです。
今回はいいね!を貰いやすく、承認されやすいプロフィール作りをご紹介します!